キュウリ🥒がいっぱいとれたよ!

そら組(5歳児)
 
毎日欠かさず水やりをして 大切に育てているキュウリ。
「せんせー!みてみて!!」
「キュウリ🥒ができてるよー✨」
大喜びの声が、朝から聞こえてきました♬

「ここにも!ここにも~!」

「ハサミで切って採ってみようか🎵」
と保育者が声をかけると
「やりたい!やりたい!」と目を輝かせる子どもたち(*^^*)
「これにする~!」
ゆっくり・・・慎重に・・・いざ収穫!

周りのお友だちから
「チクチクのはっぱに きをつけてね」
「がんばって~!」
優しい応援の声が聞こえてきます💗

とれた~!🤩
大きなキュウリだねー!

ハイ ポーズ!📸✨「いぇーい!」

”調理の先生に持っていこう✨”と
子どもたちは急いで調理場へ!
給食に出してもらえるように
沢山のキュウリを渡しましたよ。

調理の先生から
「すごい立派なキュウリだね!給食に出すからね~!」
と声を掛けてもらい
少し照れながら喜んでいた子どもたちです💗
何のメニューになって出てくるかな~?
楽しみだね😊

避難訓練をしたよ!

 
7月13日 避難訓練をしました。
今回は 調理場からの出火を想定しての避難訓練!
 

避難する時の「お・は・し・も」の約束を
みんなで確認しましたよ。
パネルを真剣に見ながら
しっかりと聞くことができていました。
また、花火の遊び方について
実際に火のついた花火を見ながら
話を聞きましたよ。
 

子どもたちにとって夏の楽しい花火
お家の人と約束事を
守って正しく遊んでいこうね。
 
その後、オキシダント注意報発令時の
避難訓練も行いました。
空気が汚くなる理由や体に悪いことについて
映像を見たり話を聞いたりしましたよ。
色々な事をたくさん学んだ避難訓練でした!

救急法講習をしました!

救急法について あまきこども園の
看護師に来て頂き 講習を受けました!

乳幼児に多い熱性けいれんの時の対応や
最近ニュースで問題になっている
誤飲についての対応など
実践を交えて学びましたよ。

救急車を呼ぶときの注意点や

誤飲した時の ”背部叩打法” ”胸部突き上げ法”

心肺蘇生法、AEDの使い方など
様々なことを学びました。
事故が起こらない事が一番ですが、
もし起こってしまった時に
どのように対応していくか
子どもたちの命を守るためにも
冷静に対応できるようにしていきたいと思います。

7月14日(金) ツナ缶=マグロ🐟?!

「ツナ缶といえばマグロ」というイメージが多いとおもいます🐟

たしかに、ツナ缶の原材料として長らくマグロが使われていました。

現在もキハダマグロという種類のマグロを使ったツナ缶が比較的に販売されていますが……

世界的にみるとツナ缶はカツオの方が主流です😊

日本でもマグロの世界的な高騰により、カツオを使用したツナ缶が多くなってきました♬