一時保育「はな組」
保護者の仕事、冠婚葬祭、病気、疲れ、看護、介護等で、急に子どもの世話ができなくなったときに、保育園でお子さんをお預かりする制度です。
- 週3日、かつ月14日以内の範囲で利用可能
- 保育園に在籍している場合は利用できません。
- 利用される方は事前登録が必要です。ただし、緊急の場合はご相談ください。
登録手続き
電話でお問い合わせの上、登録および面接日の予約をしてください。
平日、13時半~14時頃にご来園ください。
ご持参していただくもの:- 印鑑
- お子さんの保険証
- 小児医療費受給資格者証
- お子さんの写真
※事前連絡無しでご来園の場合、保育中などで対応できないことがあります。
保育時間
8時半~16時半
ただし、保育をされる方のご都合を考慮して7時~18時までの保育が可能です。
特別の申し出により19時までの延長保育もありますが、別途500円が必要になります。休園
日曜日・祝祭日・園の定めた日
保育費
- 日額:2000円(年齢は関係しません)
- 4時間利用:1300円(時間帯は下記のいずれかになります)
- 8時半~12時半(昼食を含む)
- 12時半~16時半(おやつを含む)
※午前・午後のおやつ・昼食・ミルクなど含まれています。
※利用される当日の登園時、所定の収納袋に1日分の保育費を入れてお持ちください。予約
予約は2週間先まで受け付けます。
- 予約受付時間:8時半~17時半
- 直通電話:086-480-1489
※予約が多い場合は、キャンセルが出るのを待っていただくことがあります。
※予約キャンセルはお早めに、お休みの場合も朝8時半までにご連絡ください(昼食やキャンセル待ち対応の都合があります)。
※当日の朝、急に利用したい場合は必ずお電話でお問い合わせください。



